[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

全ての商品

ヒット件数: 333カテゴリー: 指定なし 検索文字: 指定なし
前のページへ 全 [333] 商品中 [190-210] 商品を表示しています 次のページへ

再読 波多野爽波

2,420円(税込)
SOLD OUT

編著=小林千史・榮猿丸・柴田千晶・冨田拓也・山田露結


江戸雪集

1,430円(税込)
SOLD OUT

『百合オイル』全『椿夜』抄「佐竹弥生論」など収録。 江戸雪論=藤原龍一郎「咲くやこの花」


俳コレ

1,980円(税込)

「新撰21」「超新撰21」に続く、俳句の起爆剤の投入です!



谷口智行著 日の乱舞 物語の闇

1,676円(税込)
SOLD OUT

熊野二千年の光と闇を直視する先に 熊野に生きる人々の 素朴なる哀歓のつぶやきが聞こえる 医師として俳人として 熊野のど真ん中で[熊野]を実践する男の 体験的[熊野学]集成 題箋……中上健次 挿絵……藤岡祐二


眞鍋呉夫句集『月魄』

3,666円(税込)

「月魄」が この極大の宇宙の 魂の光であるならば 俳句は その光に敏感に呼応した 極微なわれわれの 魂の詩である 眞鍋呉夫 菊判変形  231ページ 本文活版印刷  1句組  



- 俳句空間 - 豈 57号  2015.APR.

1,100円(税込)
SOLD OUT

筑紫磐井発行/大井恒行編集/摂津幸彦創刊


月刊俳句同人誌「里」年間同人参加(送料不要)

12,000円(税込)

「里」同人として俳句を発表しませんか。



「里」2023.03

600円(税込)
SOLD OUT


俳句空間 - 豈 - 56号(最新刊8/7発行)

1,100円(税込)
SOLD OUT

特集 摂津幸彦以前の「豈」・摂津幸彦以降の「豈」


江畑實集

1,430円(税込)

第一歌集『檸檬列島』抄、小説「僕を呼ぶもの」ほか収録。 江畑實論=藤原龍一郎「悲哀の貴種流離」。 昭和29年生れの塚本邦雄の愛弟子の現在。 昭和58年の角川短歌賞受賞歌人。



大木あまり集

1,430円(税込)

第四句集『火球』全句ほか散文「破壊成人と俳句」など一瞬に宿るたましいをご賞味下さい。


佐藤鬼房随想集 沖つ石

7,333円(税込)
SOLD OUT

私の場合の「言葉」は、私の生活感覚で捉え、私の胸に落ちたものだけが、生きた言葉なのであり、つまりは私の肉声となった言葉というものは、時や場所や条件を超えて生きるのだ、という思いが強くある。(鬼房)……「天狼」連載の「一の澤雑記」を纏めた名品。546ページ。



今、俳人は何を書こうとしているのか

1,267円(税込)
SOLD OUT

副題--新撰21竟宴シンポジウム全発言 2009年12月23日に行われた『新撰21』刊行記念シンポジウムー新撰21竟宴ーの全発言記録 第1部 池田澄子・小澤實・筑紫磐井・北大路翼・松本てふこ・谷雄介・村上鞆彦 第2部 高山れおな・関悦史・相子智恵・佐藤文香・山口優夢 第3部 対馬康子・高柳克弘・神野沙希及び会場の方々 附・目撃者のことば・『新撰21』評判記


松瀬青々全句集 下巻

13,200円(税込)


わたなべじゅんこ著 歩けば俳人

2,200円(税込)
SOLD OUT

軽妙に、そして真摯な語り口で綴られた俳句側面史



大口玲子集

1,430円(税込)

現代歌人協会賞歌集『海量』全首、「館山一子論」など収録わが一生(ひとよ)いつどこで鬼と逢へるらむその日のために化粧を濃くす作家論……谷岡亜紀「われ、世界、ことば」


抒情なき世代 『新撰21』の20人を読む 山口優夢著

1,267円(税込)
SOLD OUT

新進25歳の俳人が同世代俳人に切り込みます 今、若手俳人が批評の目を持ち始めていることを示す その典型として、優夢俳論が本質に迫る


前のページへ 全 [333] 商品中 [190-210] 商品を表示しています 次のページへ

Ranking

About the owner

島田牙城

邑書林代表の島田牙城です。

編集者となって43年が経ち、邑書林を始めて32年が過ぎました。64歳になります。

2021年9月22日から、(兵庫県尼崎市武庫之荘)に移転しました。

黎明期の東京目黒、成長期の信州佐久をへて、関西の地で邑書林が今大きく羽搏こうとしています。

僕の大好きな日本語、言葉の魅力をこれからも発信し続けます。

句集・歌集・文集・小説・エッセイ・写真集・絵本など、どのような出版物もご相談を承っております。

お電話、メール、お問い合わせフォームなどから、お気軽にご相談ください。

あなたの本のお見積請求フォームはこちら

Top