瀬戸正洋著 俳句と雑文A

日本酒、泡盛、スコッチ、ワインと種類を問わず酒を飲み、
つまみは蚕豆や浅蜊、天ぷら、角煮と、どこか日本的である。
満身創痍の薬漬けになりながら、通勤快速で毎日職場と家を往復する。
そんな中年男が自らの文学的拠り所を探りつつ、
十七音に物と物とのミスマッチを刻み、
現代人の病理を抉るような予想だにしない哀愁を滲み出させる。
きわめて特異でどこまでも俳諧的な新句集!
多田裕計論 尾崎一雄論 富永太郎論 併載
販売価格 2,420円(税込)
購入数


Ranking

About the owner

島田牙城

邑書林代表の島田牙城です。

編集者となって43年が経ち、邑書林を始めて32年が過ぎました。64歳になります。

2021年9月22日から、(兵庫県尼崎市武庫之荘)に移転しました。

黎明期の東京目黒、成長期の信州佐久をへて、関西の地で邑書林が今大きく羽搏こうとしています。

僕の大好きな日本語、言葉の魅力をこれからも発信し続けます。

句集・歌集・文集・小説・エッセイ・写真集・絵本など、どのような出版物もご相談を承っております。

お電話、メール、お問い合わせフォームなどから、お気軽にご相談ください。

あなたの本のお見積請求フォームはこちら

Top