[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

全ての商品

ヒット件数: 333カテゴリー: 指定なし 検索文字: 指定なし
前のページへ 全 [333] 商品中 [295-315] 商品を表示しています 次のページへ

古屋秀雄著 青々秀句増補版

3,190円(税込)
SOLD OUT


中原道夫和英対訳句集 蝶意

3,143円(税込)
SOLD OUT

21世紀に風狂の俳諧精神を復活させるべく 身震いするような俳と詩の邂逅に挑みつづける 中原道夫の430句が、 名訳を得て新たなる読みの可能性を広げる! j.カーカップ・玉城周訳>


谷岡亜紀集

1,430円(税込)

夕寂の大河の岸に人のうた川の言葉を聞かんと坐る『香港 雨の都』全歌ほか、前川佐美雄賞・寺山修司短歌賞受賞歌人の姿に迫る



正木ゆう子集

1,430円(税込)
SOLD OUT


沖俳句会編 処女句集と現在

2,882円(税込)
SOLD OUT



内藤明集

1,430円(税込)

第一歌集『壷中の空』全、評論「山崎方代」ほか収録。内藤明論=藤原龍一郎「葛藤から格調へ」


大井さち子句集 秋の椅子

2,860円(税込)
SOLD OUT

秋の椅子人かはり雲かはりつつ  さち子 さびしげな句だけれど、この句には自分探しを終えて外に目を向けた明るさがある。 「秋の椅子」はこれからの大井さんの人生と創作の指針とも呼ぶべきものの象徴である。 小川軽舟「序」より 栞=中原道夫



中川佐和子集

1,430円(税込)


四ッ谷龍集

1,430円(税込)

第二句集にして全句集。 句集『慈愛』を増補改定、全句集800句として収録。 散文「三人の斜めの顔」ほか。 亡き妻・冬野虹による龍論「鳶のかがやき」収録。



瀬戸正洋著 俳句と雑文A

2,420円(税込)

日本酒、泡盛、スコッチ、ワインと種類を問わず酒を飲み、 つまみは蚕豆や浅蜊、天ぷら、角煮と、どこか日本的である。 満身創痍の薬漬けになりながら、通勤快速で毎日職場と家を往復する。 そんな中年男が自らの文学的拠り所を探りつつ、 十七音に物と物とのミスマッチを刻み、 現代人の病理を抉るような予想だにしない哀愁を滲み出させる。 きわめて特異でどこまでも俳諧的な新句集! 多田裕計論 尾崎一雄論 富永太郎論 併載


瀬戸正洋句集  Z湾

2,420円(税込)


和田悟朗著 俳句文明

2,420円(税込)

この本は、速読癖のある人には向かないような気がする。……著者あとがきより……角川「俳句」連載「ゴロウさん、ハイ」を一冊に……装画=今村由男



早川志織集

1,430円(税込)

東京農大出身者らしい生物への視点を独特なイマジネーションで言語化することで早くから注目を浴び、処女歌集『種の起源』(本集に全歌収録)で現代歌人協会賞を受けた著者の、第二歌集『クルミの中』抄を合せた最新アンソロジー。エッセイ「麻布十番」「仙波龍英さんの思い出」「高瀬一誌さん追悼」「おっぱいの歌」なども併録。早川志織論は「短歌人」の歌仲間、藤原龍一郎が執筆している。


島田刀根夫句集 玄冬

2,750円(税込)
SOLD OUT


鈴木純一著 平成物語オノゴロ

2,096円(税込)
SOLD OUT



林和清集

1,430円(税込)

現代歌人集会賞受賞の第一歌集『ゆるがるれ』全首はじめ、関西で絶大の人気を博す著者を余すところなく表現する500首収録。師・塚本邦雄に関するエッセイなどを併録。林和清論=谷岡亜紀「遊びをせんとや」


倉坂鬼一郎句集 魑魅

2,096円(税込)
SOLD OUT


東直子集

1,430円(税込)
SOLD OUT

重版出来!第一歌集『春原さんのリコーダー』完全収録。東直子論=藤原龍一郎「ナオコ・ゴー・ラウンド」


前のページへ 全 [333] 商品中 [295-315] 商品を表示しています 次のページへ

Ranking

About the owner

島田牙城

邑書林代表の島田牙城です。

編集者となって43年が経ち、邑書林を始めて32年が過ぎました。64歳になります。

2021年9月22日から、(兵庫県尼崎市武庫之荘)に移転しました。

黎明期の東京目黒、成長期の信州佐久をへて、関西の地で邑書林が今大きく羽搏こうとしています。

僕の大好きな日本語、言葉の魅力をこれからも発信し続けます。

句集・歌集・文集・小説・エッセイ・写真集・絵本など、どのような出版物もご相談を承っております。

お電話、メール、お問い合わせフォームなどから、お気軽にご相談ください。

あなたの本のお見積請求フォームはこちら

Top